アンジェリーナ・ジョリーの初監督作品、「不屈の男アンブロークン」の感想をまとめてみました。
みんなの反応はどんな感じなのでしょうか。
反日映画だと騒がれていたが・・・
誰だよー、最初に反日映画だって言ったの、全くもって普通じゃまいか。
(Twitterより引用)
誠実に作られていて反日色は感じなかった。
真面目な反戦映画。
真面目な反戦映画。
(Twitterより引用)
これは全然反日映画ではなくまさに不屈の男の数奇な人生ドラマでした。
確かに収容所の伍長が主人公を虐待するシーンは見てて気持ち良いものではないけど、まともな映画でしたよ。
確かに収容所の伍長が主人公を虐待するシーンは見てて気持ち良いものではないけど、まともな映画でしたよ。
(Twitterより引用)
捕虜虐待のシーンは確かにあったけど、戦時中はどこの国でもあった事。
アメリカ人も罪のない日本人を虐待したり殺したりもしたし、どちらが悲惨だったかを議論するための映画ではない。
偏った考えの持ち主達はこの映画を観てから批判して欲しい。
アメリカ人も罪のない日本人を虐待したり殺したりもしたし、どちらが悲惨だったかを議論するための映画ではない。
偏った考えの持ち主達はこの映画を観てから批判して欲しい。
(Yahoo!映画より引用)
ミュージシャンMIYAVI。俳優としての評価は?
主人公よりも敵役が凄まじい。最も邪悪な存在こそ、1番魅力的。
軍人としては、少し所作や俳優そのものの存在感はあるが、軍人描写としては新鮮でした。
軍人としては、少し所作や俳優そのものの存在感はあるが、軍人描写としては新鮮でした。
(Twitterより引用)
MIYAVIファンとして楽しみに鑑賞へ。期待以上にこれは誰の映画?という程、出演度が高くて感無量♥️
(Twitterより引用)
本作が俳優デビューのMiyaviさんの演技は、一見の価値あり(ブラックレインの松田優作に次ぐ衝撃を受けました)。
堂々の悪役っぷり!
てか、彼の演技で本作の200分越えを何とか観られたんです。
ミュージシャンとしてもかなりユニークな方のようなので、今後注目して行きたい!
堂々の悪役っぷり!
てか、彼の演技で本作の200分越えを何とか観られたんです。
ミュージシャンとしてもかなりユニークな方のようなので、今後注目して行きたい!
(映画.comより引用)
ストーリーとしては賛否両論・・・
途中、日本軍の捕虜となるシーンでは、辛い場面が続き、観ているのもしんどい部分があったけど、それを乗り越える不屈の精神に感動。
(映画.comより引用)
人間は、辛いことを経験すればする程、心が広くなるんだなぁ。
しみじみと、そう思う映画だった。
しみじみと、そう思う映画だった。
(映画.comより引用)
映画として面白いかと聞かれると、そうでもないんだけどorz
でも最初の飛行機の戦闘シーンはトップガンより面白かったよ
でも最初の飛行機の戦闘シーンはトップガンより面白かったよ
(Twitterより引用)
良い映画だけどエンタメとしては戦メリの方が上。
(Twitterより引用)
感想まとめ
当初、反日映画だと騒がれて日本での公開が危ぶまれた今作ですが、そうは思わないとの感想が多かったです。
きっとアンジェリーナ・ジョリーは「反日」ではなく、「反戦」を描きたかったんでしょうね。
それにしても、俳優初挑戦のMIYAVIさんの評価が高くてビックリです。
これからはミュージシャンとしてだけではなく、役者としても活躍していくんじゃないでしょうか。