るろうに剣心
2012年、日本
監督、大友啓史
出演、佐藤健、武井咲
あらすじ
幕末の動乱の中、凄腕の暗殺者として名を轟かせた緋村剣心。
剣心は「人斬り抜刀斎」と呼ばれ人々から恐れられていた。
それから10年の月日が流れ、時は明治10年。
人の命を奪わない「不殺ず」の誓いをたて、弱い人々を助けながら各地を渡り歩く流浪人として穏やかに日々を送っていた剣心。
剣心が東京に流れついた時、「神谷活心流 人斬り抜刀斎」を名乗る者の辻斬りが起こっていることを知る。
立て看板には、赤毛で頬に十字傷など自分そっくりな人相書きがあった。
神谷活心流の師範代の少女、神谷薫は剣心を犯人だと思い挑みかかるが、剣心に軽く交されてしまう。
薫は自分の勘違いだったことに気づき、剣心を道場(自宅)に招き、今回の事件解決に協力してほしいと頼む。
そして剣心は道場に身を置き、薫と道場を守る決意をする。
「人斬り抜刀斎」を名乗る者は何者なのか。
この事件の裏には何が隠されているのか。
剣心の戦いの幕が上がった。
感想
原作の漫画好きとしては、世界観が壊されちゃうんじゃないかとずっと見てなかった映画。。
でも、なんかふと見たい気持ちに駆られて見ちゃった!!
今まで見てなかったことを後悔しました。
ごめんなさいwww
面白かったですwww
佐藤健、剣心合ってるね!
でも映画だと色んな場面がはしょられちゃうから、そこは物足りなかったかなー。
見所は、何と言っても迫力のアクションシーン!!!
剣心の素早い動きとか物凄い身体能力が忠実に表現されてます。
カッコイイよ!!
アレどうやって撮ったんだろ。
まぁ、僕みたいに原作好きで見るのを避けてた人も
もちろん原作を知らない人も楽しめると思うよ!